2013年12月31日
2013年、大晦日

12月、患者さんとクリスマスツリーの準備。

2m40cmの長尺ツリー、飾り付けも脚立が必要!

完成!!

患者さん謹製、クリスマスディスプレイ♪

ツリー点灯

クリスマスが終わると・・・

お正月の準備

待合室も

中庭にも雪が残るようになりました。
おかげさまで診療を開始して初めての年越しを無事迎えようとしています。
今年はオンラインHDF、高血流透析の導入を行い20%を越える透析効率アップ(平均Kt/V 2.16)、平均β2MG 25mg/dl台を達成しました。高血流に与える穿刺針径の影響に関しては一定の知見が得られ、日本透析医学会総会での発表を準備しています。透析効率アップによって緩和された食事制限により患者さんの栄養状態の改善も見られています。2014年は体組成測定装置を導入し更にきめ細かく栄養状態の把握と治療への反映を行いたいと考えています。
皆様にとりまして2014年が浄福な年でありますように、お祈り申し上げます。
須坂 腎・透析クリニック
Posted by Kidney at 18:42│Comments(0)
│ひとりごと